祈年祭は、連合区役員の皆様のご参列をいただき執り行われました。

 祈年祭(きねんさい)は「としごいのまつり」、「春祭り」とも言われています。
旧暦の2月4日にその年の五穀の豊穣を祈る祭りです。農耕行事としての歴史は古く、大宝令(701年成立)により神祇官(しんぎかん)・国衙(こくが)で国家の祭祀として行っていました。平安時代から次第に衰え、応仁の乱(1467年〜77年)で廃絶しました。しかし明治2年(1869年)に復活し現在に至っています。

参 進
清慈権禰宜の先導で本殿に向かいました。
下土狩連合区の役員の
皆さまにご参列いただきました。

修 祓
参列の皆様をお祓いしました
献 撰
祝詞奏上
今年も「農作物の豊かな実りと、
商工業が盛んになりますように」と
神様のお恵みをお祈りしました。
玉串拝礼
撤 饌
参列者の皆様に、大神様のお得を
頂きますよう、ご挨拶をさせて頂きました。