21日、本祭り
![]() |
清慈権禰宜先導のもと、 神輿渡御を行いました。 |
神輿渡御 | ![]() |
![]() |
稚児行列 ちょっと緊張気味かな? |
御旅所に神輿が到着しました。 | ![]() |
![]() |
御旅所の儀 修 祓 |
祝詞奏上 | ![]() |
![]() |
玉串拝礼 |
還御祭 修 祓 |
![]() |
![]() |
御霊代が本殿にお戻りになりました。 |
祝詞奏上 | ![]() |
![]() |
玉串拝礼 |
神輿渡御ありがとうございました。 | ![]() |
![]() |
舞殿の前で集合写真! |
演芸の部 鮎壺太鼓 |
![]() |
![]() |
境内には笑い声が響き渡りました。 |