高尾山、穂見神社は、沼津市東熊堂にあります。
静岡県沼津市東熊堂24番地
地図はこちら
弘化3年10月(1846年)山梨県の高尾山穂見神社より分祠し東熊堂荒久の地へ祀りました。 明治21年交通の便の良い、熊野神社境内上の地に移しました。 現在の社殿は明治30年代に建立したものです。 |
![]() |
社号標 |
入口から見えるのは熊野神社本殿です。 | ![]() |
![]() |
熊野神社本殿 |
奥へ進むと 穂見神社本殿が見えてきます。 |
![]() |
![]() |
穂見神社本殿 |
商売の神だけでなく、 縁結の神でもあります。 |
![]() |